希少糖はダイエットする男の味方!
[ad#yoko]
希少糖はダイエットする男の味方になる!
とっても話題の 希少糖(Rare Sugar)。
実は「希少糖」自体はずっと前から知られていた存在。
甘さは砂糖の約7割、なのに体脂肪を減らしてくれるらしい!
そんな夢のようなものがあったのか!
と、画期的な効果のある「希少糖」が注目を集めたのは数年前のこと。
でも、希少というネーミングの通り、「自然界にその存在量が非常に少ない存在」だったために、
もっと活用したいけどできない (*´Д`)
という残念な状態が続いていたのです。
ところが、ここ最近頻繁にメディアに取り上げられているその理由はずばり、
希少糖の安定的な生産が可能になった!
から。
この時を待ってました!とばかりに、にわかに大注目されているのです。
実現したのは、香川大学希少糖研究センター。
希少糖の量産に世界で初めて成功し、これまで高価で少量しか手に入らなかった希少糖が手軽に使える段階になったのです。
香川の小学校ではすでに砂糖のかわりに希少糖が給食で使われているそう。
甘いものに目がない子どもたちにも「甘い!」「美味しい!」と高評価なんだとか。
見逃せない大注目の希少糖、ダイエット中の男性にこそうってつけ のものなんですよ!
希少糖って何?
では「希少糖」とはいったいどういうものなんでしょうか?
砂糖に代わるものとして有名なのは、パルスイートなどで知られる人工甘味料。
でもこの希少糖は、人工甘味料でもなく、食品添加物でもなく、あくまで 自然界に存在している天然の「糖」 なんです。
希少糖
ぶどう糖などの自然界に大量に存在する糖と違い、文字通り自然界に存在量の少ない希少な糖のこと。
現段階で、約50種類以上の希少糖が確認されています。
ガムなどでおなじみのキシリトールなども希少糖の仲間です。参考 : 「希少糖ってなに?」(松谷化学工業)
ここで注意がひとつ。
希少糖すべてがダイエットに効果的、という訳ではありません!
希少糖にもさまざまな種類があります。
最近、ダイエットに効果的と話題になっている希少糖は
「 D-プシコース 」
「 D-アロース 」
という二つです。
次に、この二つの希少糖がどれだけすごいか見ていきます。
「D-プシコース」の秘密

天然のでん粉から作られた甘味料
デンプンを分解して取り出した異性化糖(ブドウ糖・果糖)を異性化(=分子式を変えることなく、その化学構造を変えること)することによってプシコース・アロースを生産。
ほぼカロリーゼロ!
プシコースにはほとんどエネルギーがなく、ゼロに近い0・39キロカロリーしかありません。
(普通の砂糖は1グラムで4キロカロリーのエネルギー)
自然な甘さ
カロリーゼロなのに、甘味は砂糖の70%程度もあります。
人工甘味料のようにキレのない甘さではないから、甘さに対する満足感はしっかりあります。
清涼感がありキレのいい甘さこそが人気の秘密。
ダイエット効果
プシコースと一緒に食事をすると、小腸でのブドウ糖の吸収を抑えてくれます。
小腸の壁にプシコースが入り込んで、ブドウ糖の吸収を阻んでくれるから、結果的に太りにくくなっていきます。
血糖値が下がったり、内臓脂肪が減少したりという効果も認められていて、健康な人が毎日30グラムずつ摂取したところ、12週間で体重が2キロ減ったというデータもあるほど。
これからの研究に期待「D-アロース」のすごさ!
まだまだ研究が進んでいる希少糖。なかでも「D-アロース」には「抗酸化作用」、「血圧低下作用」、「抗癌作用」、「虚血障害保護作用」、「抗酸化作用」、「抗骨粗鬆症」、「寿命延長作用」などの生理活性作用が認められています。
その秘められた力は医療界からも熱い注目を浴びています。
ダイエット中って、食事制限などでイライラしがちですよね。
こうしたストレスを感じると細胞から活性酸素が分泌されてしまいます。
アロースはこれを抑えてくれるから、ダイエット中のストレス軽減にも役立ってくれるようです。
近い将来アロースを摂取するためのサプリメントなどが登場するもしれませんね!
希少糖を使った商品が次々と登場!
希少糖入りみかんジャム
国産みかんの細かい果肉を使用。
砂糖も入っているけど、通常のジャムほどカロリーを気にしなくていいから安心です。
とっても美味しいですジャムです。
レアシュガー ファイバー スウィート
希少糖+ブドウ糖+果糖+食物繊維のシロップです。
砂糖と同じように使えます。
紅茶などに入れるのもおすすめ。
金時ジンジャーシロップ
金時生姜は、一般的な生姜より小さく、生姜特有の辛味や香りが強いといった特徴があります。
辛味成分と香味成分は一般的な生姜の3倍以上!
さらに希少糖(D-プシコース)含有シロップが入っているからダイエット中に特におすすめです。
希少糖 ジンたれ
こんな商品を待っていました!
希少糖入りのジンギスカンのたれ。
無添加・無着色だから安心です。
「夢の糖」希少糖(D-プシコース)レアシュガースウィート500g
ぶどう糖・果糖を主成分に、希少糖(D-プシコース・D-アロースなど)が15%程度含まれたシロップです。
いつもの砂糖をレアシュガースウィートに置き換えて使うだけ。
カロリーは砂糖の80~90%、甘味は砂糖の90%程度あるので、「ダイエットだからといって、いきなり砂糖をやめるのは辛い・・・」という人はこれから初めて見てはいかがでしょうか。
金陵 レアシュガー プレミアム 梅酒
氷砂糖の代わりに希少糖D-プシコースを含む液糖(レアシュガースウィート)を使用。
仕込みから瓶詰まですべて蔵人のよる手造り。
梅酒の原料である純米酒、梅果実、希少糖(注)すべてにこだわって作られています。
わさびで食べるマンナン漬けまぐろ
わさびを付けて食べる本格的な漬けまぐろ風こんにゃく。
醤油、希少糖含有シロップ、みりんなどで味付けしてあります。
ダイエット中のつまみはこれに決まり?!
[ad#kiji]
関連記事
-
-
インターバルトレーニングなら短期間で痩せられる!
[ad#yoko] インターバルトレーニングって何? インターバルトレーニングと …
-
-
誰でもできる!理想体重に近づくための「カロリー計算方法」を知る!
ダイエット中に気になるのは、単純な必要カロリーではなく、あくまで「理想体重に近づくためのカロリー」ですよね!ここでは理想体重に近づくために必要なカロリーの計算方法を説明します。
-
-
春までに痩せたい人は夜ダイエットスープを飲めばいいよ!
[ad#yoko] 「脂肪燃焼スープダイエット」は即効性あり?! 1週間で何キロ …
-
-
飲んでも太らない!ダイエット中でもビールが楽しめる方法教えます!
[ad#yoko] ビールを飲んでも太らない!? 「 ビールは太る! 」 当たり …
-
-
揚げ物をなるべ~く注意深く食べるコツBest3
[ad#link] 揚げ物とダイエット。 共存できないはずなのに、どちらも手に入 …