知らなきゃ損!ダイエットに効果的なコーヒーの飲み方とは?
[ad#yoko]
コーヒーを飲むだけで痩せるってほんと?!
最近CMなどでもよく見かける花王の「ヘルシアコーヒー」。
なんと、コーヒーポリフェノールの働きにより、飲むだけで “ 脂肪を消費しやすくする ” という。
それを見ていてちょっとした疑問が沸いた人も多いはず。
「 今までコーヒーをたくさん飲んだけど、全然痩せないよ?! 」
そうなんです。
コーヒーで痩せるんならとっくに痩せてるはずじゃ!
そう思いますよね?!
コーヒーで痩せるという根拠は何か
それはおなじみ「 カフェイン 」のチカラ。
カフェインは眠気覚ましとしてはよく知られていますが、実は 脂肪分解を促進する 働きがあるのです。
それではカフェインの働きについてもう少し詳しく見ていきます。
Wの脂肪分解効果
カフェインには、リパーゼという消化酵素の働きを活発にする効果があります。
リパーゼは脂肪を分解する酵素です。
また、コーヒーに含まれているクロロゲン酸にも脂肪の分解を促進する効果があります。 つまり、カフェインとクロロゲン酸の両方に、脂肪分解を促進する効果があり、「Wの脂肪分解効果」があるというわけ。
利尿作用による「むくみ」解消
カフェインには利尿作用があるので、ダイエットの大敵である体のむくみを解消してくれます。
体内の老廃物や余分な水分を排出する効果があり、そのおかげで代謝もよくなるから、むくみ解消に役立ちます。
血行促進に役立つ
カフェインには血行を良くする効果があり、基礎代謝が高まります。 また、血液の循環が良くなり、肩こりがやわらぐという効果もあります。
CMで謳っているのは1の「クロロゲン酸」の働き。
確かにカフェインとの合わせ技で脂肪分解をサポートしてくれるようです。
飲むタイミングが大事!
いくらコーヒーが「脂肪を燃焼しやすくする」と言っても、やはり飲むだけで痩せるっていうのには無理がありそう。
あくまでダイエットをサポートしてくれる飲み物と思った方がよさそうです。
でもせっかくわかったコーヒーのダイエット効果、みすみす放っておく手はありません!
コーヒーに含まれるカフェインが最も活躍するのは、飲んでから20分~30分後 と言われています。
このタイミングを見計らって軽い運動をしてみるというのはどうでしょうか。
つまり、「コーヒー+運動 」によって、脂肪燃焼効果に一役買ってもらうのです。
注意したいのは、たくさん飲めば効果が高まるわけではないということ。
1杯のコーヒーをリラックスして飲みましょう。
香りのよいコーヒーにはリラックス効果もあります。
香りによるα波(アルファは)が出て、心も体もリラックス!
そのあとゆっくりと体を動かせば効果があるはず!
まだまだある、コーヒーの上手な飲み方
コーヒーはホットで飲む!
コーヒーに含まれている有効な成分は、ホットコーヒーの方が効率良く吸収できます。
ただし、コーヒーに含まれているクロロゲン酸は熱に弱いので、熱湯ではなく、少し冷ました80度前後のお湯で入れましょう。
砂糖は入れない!
ダイエットのために飲むのなら、ブラックで。
ティースプーンに軽く1杯(5g)の砂糖で20kcalもあります。
どうしても苦手な人は香りのよい豆でドリップしてみて!
美味しい豆でいれたコーヒーを飲めば、案外ブラック好きになるかも!
3時間おきに飲む!
カフェインのダイエット効果は3~4時間持続すると言われています。
一度にガブガブたくさん飲んでも意味はありません!
1杯にじっくり時間をかけて飲みましょう。
カフェインの怖さも知っておこう
いくらダイエットに効果的だからと言って、カフェインの取り過ぎは健康によくありません!
眠れなくなったり、胃が荒れたりなどの症状が出る場合もあります。
また、食後のコーヒーは体の鉄分を奪うので、注意が必要です。
世界中で一番カフェインを消費している職業ってなんだと思いますか?!
答えは「科学者」。
世界中の科学者たちがコーヒーを飲みながら、ダイエットについてもっと研究してくれると助かるんだけど!!!
Pick Up おすすめはこちら
ライオンコーヒー ハワイアンヘーゼルナッツ フレーバー 198g(粉)
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ ホワイト
ハリオ コーヒードリップケトル・ヴォーノ
bodum KENYA フレンチプレスコーヒーメーカー
iittala イッタラ Teema マグ ブルー
ARABIA (アラビア) ムーミンマグ スナフキン Snufkin
[ad#kiji]
関連記事
-
-
ダイエットする人のお皿は青色じゃなくてもいいんです
[ad#yoko] 色の持つ「チカラ」とは? 色は視覚を刺激して脳に様々な影響を …
-
-
フルグラ「これなら続けられる!食べ飽きない最強シリアル」
[ad#link] シリアルダイエットとは? 3食のうち1食を、低カロリーで栄養 …
-
-
A型男の痩せ食材はこれ!ダイエットのとき食べるべきもの5選!
[ad#yoko] 血液型ごとに「やせ食材」が異なる?! 何を食べてもやせない・ …
-
-
ひとり鍋は一年中食べられる優秀なダイエットメニューなのだ!
[ad#yoko] 「勝ち飯鍋」が話題です! ソチ五輪フィギュアスケート男子で金 …
-
-
春は豆で痩せる!脂肪燃焼のスイッチをオンにする食べ物として要注目!
[ad#yoko] カロリーはオフするんじゃなくて「消費」するべき! 「カロリー …
Comment
[…] 「知らなきゃ損!ダイエットに効果的なコーヒーの飲み方とは?」という記事で以前書きましたが、どうやらコーヒーはダイエットにも役に立つらしい。 […]