アフィリエイトを始めるには?

アフィリエイトを始めるには?
アフィリエイトを始めるためには、まずサイトやブログ、メールマガジンなどの「あなたのメディア(広告を載せる媒体)」を持ちましょう。
その後、あなたと企業との提携のサポートをしてくれる、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録し、広告を選びます。
気に入った広告が見つかったらあなたのサイトに広告を貼りつけ、いよいよアフィリエイト開始です。
アフィリエイトを始める手順
アフィリエイトを始めるのはすごく簡単です。
既にブログやサイトを運営しているのなら、早速ASPに登録するところから始めましょう!
- インターネットバンクに申し込む
- あなたのサイト(またはブログやメールマガジン)を開設する
- ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録する
- 登録したASPにログインして、広告を選ぶ
- 気に入った広告をあなたのサイトに貼り付ける
- 成果に応じてASPから成功報酬が支払われる
では具体的に見ていきましょう!
インターネットバンクに申し込む
報酬を振り込んでもらう時のために、あらかじめネットバンクを開設しておきます。
後回しにしがちな作業ですが、口座開設は数週間かかるので、口座を持っていない人は今すぐ申し込んでおきましょう。
おすすめの銀行は以下の2つ。
振込手数料が他銀行より安かったり無料だったり、アフィリエイトの報酬を受け取るには何かと使いやすいです。
サイトやブログを開設する
アフィリエイトをするならサイトとブログのどっちがいいのか。
それは「どちらがあなたのやりたいことに合っているのか」が答えになります。
【ブログでアフィリエイトする】
例えば、毎日ブログを更新する時間が確保できて、書きたいこともいっぱいある人や、日記のような形態で日々のことを綴っていきたい人なんかは迷わずブログを選ぶべき。
デメリットがあるとすれば、ある程度の記事数は求められるので「ひたすら書き続けなければならない」ということ。
記事数が足りないとアクセスしてくる人も少ないので、アフィリエイトの収入はさほど期待できません。
【サイトでアフィリエイトする】
一方サイトのいいところは、「一度しっかり作ってしまえば更新はたまにでも大丈夫」だということ。
例えば「男のスキンケア」などのテーマで専門のサイトを作ります。
スキンケアについての基礎からおすすめ商品まで網羅したサイトなら、新しいニュースなどをたまに更新すればOK。
ただし、サイトを作るにはそれなりの知識が必要。
独自ドメインを取得したり、サーバーもレンタルするなど費用もかければ、本格的なサイト運営もできるので、長期的にアフィリエイトをしていきたい人にはサイトの開設をおすすめします。
>>Next : 「サイトやブログでアフィリエイトするには?」
photo via : Strelok – WordPress Theme – Laptop / zergev
関連記事
-
-
アフィリエイトに役立つ本
アフィリエイトを始めよう アフィリエイトの仕組みとは? アフィリエイトって怪しく …
-
-
アフィリエイトを始めよう!
アフィリエイトを始めよう! アフィリエイトの仕組みとは? アフィリエイトって怪し …
-
-
アフィリエイトに役立つツール
アフィリエイトを始めよう アフィリエイトの仕組みとは? アフィリエイトって怪しく …
-
-
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録する
アフィリエイトを始めよう! アフィリエイトの仕組みとは? アフィリエイトって怪し …
-
-
サイトやブログでアフィリエイトするには?
アフィリエイトを始めよう アフィリエイトの仕組みとは? アフィリエイトって怪しく …
- PREV
- アフィリエイトを始めよう!
- NEXT
- サイトやブログでアフィリエイトするには?
Comment
[…] アフィリエイトの始めるには? […]
[…] アフィエイトを始めるには? […]
[…] サイトやブログを開設する […]
[…] インターネットバンクに申し込む […]